札幌歴史ゲーム友の会:掲示板

198802

次回以降の例会予定は以下のとおりです。

3月例会 3月9日(日)0900~2100 豊平民センター2階 陶工芸室

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

令和7年4月例会 4/6 ”しん”(管理人)

2025/02/12 (Wed) 06:37:38

下記のとおり令和7年4月例会を開催します。

日時:令和7年4月6日(日)0900~2100

場所:札幌市北区北25条西6丁目1-1 北区民センター2階 和室

参加費:見学、初回の方はフリーです。2回目からは年会費(時期による調整あり)をお願いしています。

参加者は事前に対戦マッチングを行なっております。初めて参加される方は事前に掲示板にプレイしてみたいゲームを上げてもらえれば極力対応できるよう調整します。

以上よろしくお願いします。

職場ヒエラルキーに逆らって希望休を提出!w - サッポロ辺境伯

2025/03/13 (Thu) 11:54:40


添付の図は、アメリカ独立戦争の少し後の英将バーゴインの姿です。サラトガ会戦の絵画用にと本国にて自らモデルに立ったそうです、おいおい…w。


先達ては愉快痛快な札歴会をご一緒させて頂き、誠に有り難うございました!同士達が集って遊び語らう場が本当に楽しかったです♪

で、続いて4月も参加の予定です !!
所有品で希望ゲームは

・Washington's War(GMT)
・This Accursed Civil War(GMT)
・Monty's Gamble:Market Garden(MMP)
・No Peace without Spain!(Compass)
・Mollwitz(CoA) ※4/10記念日
・WWII Commander:Battle of the Bulge(Compass)

等ですが、軽~中(の下w)級なルール量であれば私でも対応可能なので、どうぞお声掛け下さいませ。楽しみにお待ちしてます★ また、当日は(少なくとも)20:30まで居残るつもりな為、夕夜のご参加にも応じさせて頂けます。

なお“前夜祭”や“後夜祭”のアイディア[笑]をお持ちの方が居らっしゃいましたら、札歴の「ショー企画」が喜んでプロデュースさせて頂きます。どうぞご相談下さいませ!w

次は私がお相手しよう - オークニー諸島の冠二郎

2025/03/15 (Sat) 04:26:38

「ぐわぁぁぁぁ」
「エセックスの森進一がやられたようだな」
「クッ、クッ、クッ…奴は四天王の中でも最弱…、次は私が出るとしよう」
「オークニー諸島の冠二郎よ、おまえが行くのか?」
「私なら、マサチューセッツのサブを討取るのは造作もないこと」

4月例会参加予定です。
サッポロ辺境伯さん、連続で恐縮ですが、対戦未確定であればワシントンズ・ウォーの再戦をお願いできないでしょうか?

今の私なら「ワシントンより上手く大陸軍を指揮してみせる」とチャールズ・リーばりのフラグ台詞を豪語できます。

もし決まっているのであれば改めて対戦希望をウップいたします。

何卒よろしくお願いいたします。

戦病からの回復如何なり哉? - サッポロ辺境伯

2025/03/15 (Sat) 18:59:59


右のカードは、R.E.リーのお父さんで、独立戦争では「軽騎兵のハリー」と尊称された優秀な指揮官「ヘンリー」さんです。一方で“じゃない方の”リーの一人に、大陸軍の副司令官を務めた「チャールズ」さん[Mどりっひ陛下が添付なさった戯画の]が居ます。戦争の中盤まではクセの強い(アクの濃いw)軍人が少なくなかった大陸軍の中でも、エキセントリックで群を抜いてます。


お晩でございます、Mどりっひ陛下!先週末は本当に愉しい夜昼を誠に有り難うございました。その後「消耗」の充足は進みましたでしょうか…。

お声掛けに大興奮しております!当方は「対戦未確定」にして「連戦」大歓迎であります !! 是非にも改めて『Washington's War』(GMT)にて相まみえましょう!
そして出来れば、やはり入替戦で臨みたい★ 今度はちゃんと9時に行きますのでw、陛下のお時間が許す迄がっちり喰らい付く所存でいます。
今回迎え撃つのは「オークニー諸島の冠二郎」な訳ですね?w チャールズ・リーの活躍を信じて良いのですね?w それでは、こちらは「ケンカ鶏」や「ワル狐」に暴れてもらいましょう、ハウの「豪華絢爛送別会」をご披露致しましょう!

来月の札歴会も心より楽しみにしてます!WW対戦、何卒よろしくお願い致します♪ くぅ~、堪らん!

Re: 令和7年4月例会 4/6 モリンド

2025/03/15 (Sat) 22:13:42

A木様

改めて、SQL621高地の対戦をお願い致します。

Re: 令和7年4月例会 4/6 - A木

2025/03/16 (Sun) 08:23:48

今回はおそらく間違いなく参加できそうです。

高校生の頃にSLを買って、あこがれのシナリオHill 621。とても楽しみです。私がソ連軍を担当して突撃する、ということでよろしいでしょうか。
モリンド様、よろしくお願いします。

何をおっしゃるA木様 モリンド

2025/03/16 (Sun) 21:12:26

前回私がドイツ軍担当した結果を受けて、今度はA木様がドイツ軍担当してみたらどうなる?話だったかと。
なので、私ソ連担当と思っていました。
なにやら、
A木様には、ドイツ軍が勝つ秘策がある様な話でした。
ので、
それを是非実行していただきいて、わたくしが勝利する未来を予想してます。
初期配置を送ります!

Re: 令和7年4月例会 4/6 A(エース)

2025/03/17 (Mon) 16:10:04

こんにちは。

無念の欠席でございます。

Re: 何をおっしゃるA木様 モリンド

2025/03/17 (Mon) 17:31:30

A木様
メール返って来ちゃうので、すみませんが私に空メール送って欲しいです。
お願い致します。

Re: 令和7年4月例会 4/6 Wind

2025/03/17 (Mon) 18:28:13

こんにちは
私と長男と2名で参加の予定です
よろしくお願いします

Re: 令和7年4月例会 4/6 HIRO

2025/03/17 (Mon) 19:52:12

こんばんは。
暗黒卿さんと、レッド・デビルズ (SPI) の対戦が決まりました。
よろしくお願いします。

Windさんお久しぶりです。
まだこれから新たな参加があるかなと思います。

Re: 令和7年4月例会 4/6 今日も6ゾロ

2025/03/18 (Tue) 06:02:38

参加表明です。

ASL(ASL-SK)、Air Powerを中心に。
どなたか、ジェット空戦いってみませんか。

他にすぐ動くのは、アップフロント、黄昏系、エリア-インパルス系でしょうか。

来てるヨ、来てるヨ、来てるヨォー - サッポロ辺境伯

2025/03/18 (Tue) 20:52:52

来月も札歴会のビッグウェーブが!w

現時点で既に9名もの参加表明が有り、ゲーム卓は3つが予約済みですか !? くぅ~、素晴らしい !! これはまだまだ参加者の増えそうな、いよいよ対戦組みの固まっていきそうな、堪らん展開ですネー◎

にしても思うのは、事の進展にはモメンタムってもんがホント重要なんですネェ★ 遊びでも仕事でも何でも、ノッてる時はグイグイグングン行きますから。今の札歴もそんな勢いの時期なのでしょう☆

そうそう、モメンタムと言えば!
https://blog.goo.ne.jp/dongli
こうした義勇兵による援護射撃も実に素晴らしい !!
4月例会も心から楽しみにしてます♪

Re: 令和7年4月例会 4/6 - A木

2025/03/19 (Wed) 19:58:35

モリンド様

それでは、またとない機会ですので、バグラチオン作戦で窮地に直面するもなお抵抗するドイツ軍の栄誉を汚さないよう努力します。

*うまくすれば終盤まで競ることができるような気はしますが、勝つ秘策は分かりません。クバン橋頭堡で奮戦したシュタイナー戦隊のように、すべての分隊に最善を期待するのみです。

ワシントン殿、ロンドン塔は快適でしょう? - オークニー諸島の冠二郎

2025/03/20 (Thu) 08:46:35

サッポロ辺境伯さん
対戦をお受けいただき誠にありがとうございます。
グリーン追撃戦中にモーガンさんのライフルに撃たれた傷は快方に向かっております。

ちなみに赤服四天王は〈ケントの○○〉と〈サマセットの□□〉がおりますのでご安心(?)ください。

それにしても新大陸の人達は「ケンカ鶏」「狂信」など怖い人が多いですね。「ワル狐」なんてインターセプターに乗って追い掛け回されそうでガクブルものです。イロコイ族の人々の方が温厚に見えてしまいます。

タールトンにはワシントン殿を捕まえても「慈悲」をもってロンドン塔にお送りするよう伝えておりますので大西洋の船旅をご満喫してください。

何が言いたいのかと申しますと、ワシントンズ・ウォーの対戦が楽しみでしょうがないということです。

みなさまも季節の変わり目ですので健康に留意して元気な姿でお会いしましょう。

Re: 令和7年4月例会 4/6 Wind

2025/03/20 (Thu) 13:55:07

6ゾロ様

もし6ゾロさんが対戦相手がまだ決まってないようでしたら、長男と3人で何か6ゾロさんおすすめマルチでもいかがでしょうか?
『魔法の大陸』でしたらTactics版ルールを読んで多少勉強していけます(6ゾロさんの御指南は必要になるでしょうが…)
『剣と魔法の国』も6ゾロさんのツアーガイドでしたら文句なく楽しめそうです

ちなみに、こちらからですと『アメーバウォーズ』があります

どうぞよろしくお願い致します

名士各邸で連日の歓待を受けております - サッポロ辺境伯

2025/03/22 (Sat) 10:53:01

右図は、昨日HIROさんと対戦させて頂いたWWの一場面でして、好機を得た「小戦役」に“赤い三連将”が“FMジェットストリーム”アタックを成功させた時のものです。ご贔屓のバー将軍は含まれておりませんが、それでも陛下ご垂涎のシーンかと…w。⇒


Mどりっひ陛下、そして札歴メンバーの皆さん、お早うございます!4連休になさった方も少なくないと思いますが、土曜の午前を如何お過ごしでしょうか。「モーガンさんのライフル」狙撃には冷やっと致しましたヨォ。幸い快方へ向かってらっしゃるとの事にてホッです◎

「赤服四天王」の○○や□□に誰の名が飛び出すのか私には全く予想も付きませんがw、来月の対戦も本当に楽しみです♪ 備えてルール確認なども活発に続いてますしネ。

「新大陸の人達」、特に南部の人達は、もうこの頃から「怖い人が多い」印象を受けます。謂わば「パトリオット」と称される彼らですが、日本人の感覚だと、やってる事はテ●リストじゃねぇかよ…というw。負け戦に賭けてしまった「イロコイ族の人々」も戦後さんざんな目に!

英軍が決して「ジェネラル」とは呼ぼうとしなかった、その「ミスター」ワシントンですが、仮に捕らえられて英国送りになったとしたら、大ピット老翁を初めとして野党と民衆の大歓待を受けるはず。まさか「ロンドン塔」なんて扱いになれば大荒れし、議会は解散、市井は暴動、でしょうw。他方タールトンですが、ヨークタウン降伏の折りは、かつての所業に恨み骨髄なアメリカ人達から私刑されないよう、厳重な保護と協定が必要だったとか。

おッと、長々と済みません! で、何が言いたいのかと申しますと、私くしめもワシントンズ・ウォーの対戦が楽しみでしょうがないということなのでありますw★ 極めてエキサイティングな競技ゲームである事は、先述の対戦からも確信しました。陛下との対戦も待ちに待たれてなりません、くぅ~w☆

陛下、札歴の皆さん、お互いに元気で当日お会いしましょう。どうぞ4月も宜しくお願い致します!

Re: 令和7年4月例会 4/6 - 姫狼

2025/03/23 (Sun) 21:12:22

復活の姫狼!
参加決定です。
当日は猫BB氏と「AFRIKA!」をプレイ予定!!
10:00~11:00の間に登場できると思われます。
ところで質問なのですが、「TANK HUNTER」をプレイすることは許されますか?

Re: 令和7年4月例会 4/6 今日も6ゾロ

2025/03/24 (Mon) 05:23:28

6ゾロです。

現在、私とWindさん、鹿のあんにゃさんの3人でマジック・レームのプレイを計画中です。
これから単独で参加表明される方がいらっしゃいましたら、マジック・レームを4人で遊ぶこともできますし、2-2で別れて普通の(?)2人用ゲーム対戦に切り替えることもできます。もちろん、上記3名の稼働可能ゲームとのすり合わせが必要ですが。

その他の現状確認

モリンドさんーA木さん 戦闘指揮官(AH)
HIROさんー暗黒卿さん レッド・デビルズ(SPI)
サッポロ辺境伯さんーMどりっひさん ワシントンの戦争(GMT)
姫狼さんー猫BBさん AFRIKA!(Bonsai)

漏れ等ありましたらご指摘ください。

凄ぃ~!凄いモメンタムぅ~! - サッポロ辺境伯

2025/03/24 (Mon) 10:38:41

お早うございます、札歴の皆さん、会長Mどりっひ陛下!週末明けの月曜を如何お過ごしでしょうか★ お仕事かな? それともゲームかな? それとも…?!

うほーッ、次回の札歴会が「凄い」事になってますネー !! 現時点で参加者11名ですか !? 姫狼さんと猫BBさんとの「フランクリン」カードでフランス参戦が決まる、みたいな? くぅー、素晴らし過ぎる!これはもう“祭り”ですネw、うん、祭りの勢いで行きましょ~う♪

思うに、これが札歴の底力と言いましょうか、潜在能力と言いましょうか、いや本当に、北海道WGmr達の実は豊かな鉱脈を成しているンだなぁー、と。壮観な光景と熱気に私は元気モリモリですヨ!又これが散在する同好の士たちへも伝播してくれれば◎

現在、陛下のXに触発されまして、当方も所有の『最初の礼砲』を読み直してます☆ が、どうしても「オークニー諸島の冠二郎のこともしっかり描かれて」いる箇所が見付からないw。当日の対戦・歓談・観戦を大変楽しみにしてます!

Re: 令和7年4月例会 4/6 - 先月の見学者

2025/03/28 (Fri) 11:19:33

先月はありがとうございました。
今回は終日参加できます。
また、asl skを持っていきます!
皆さんのゲームもいろいろ見せていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

先日の見学者様へのご相談 今日も6ゾロ

2025/03/29 (Sat) 12:16:47

先月の見学者様

現在参加予定のメンバーで対戦組を考えた場合、以下のパターンが考えられます。Windさんと鹿のあんにゃさんに相談済みです。

①6ゾロ、Windさん、鹿のあんにゃさん、先月の見学者さんの4人で、マジック・レームをプレイ。マジック・レームとは、アバロンヒルから発売されていた「剣と魔法の国」のことで、ファンタジーボードゲームです。1人から16人まで遊べます。

②6ゾロ、鹿のあんにゃさん(ASLを始める予定有りのため、ASL-SKを試してみたい)、先月の見学者さんの3人でASL-SKを対戦。その場合、Windさんは観戦武官&従軍カメラマンとなるそうです。

③6ゾロ、先月の見学者さんでASL-SKを対戦。Windさんと鹿のあんにゃさんで他のゲームを対戦。

どのパターンで行きましょうか。先月の見学者さんがファンタジーに興味がないなら②③のどちらかになります。ご希望をお聞かせください。

Re: 令和7年4月例会 4/6 柿崎 唯

2025/03/29 (Sat) 22:54:04

皆様へ

久しぶりに参加できそうです。
多人数参加との事で、どこかの補充部隊として使用して頂ければ幸いです。

北海道ならこれはもう! - サッポロ辺境伯

2025/03/30 (Sun) 07:34:25

コンベンションのレベルですかァ ?! HOK-CON?、ありましたネェ~。SAP-CON?、あったかも。それならZOC-CONで、今もウォーゲームにゾッコンな俺達の集い、みたいな?w


札歴の皆様、どなたもお早うございます!寒さ少し戻ってしまった観にして、来月の例会へ備えた体調管理は如何でしょうか。これから本日は宅会(HIROさんとのWW対戦☆)を控えて興奮し、今朝はかなり早くより目の覚めてしまっていたサッポロですw

ですが、その「興奮」も来月の「ビッグウェーブ」に比べたら!13州が大陸会議で独立宣言…じゃなくってw、13名が札歴会で(現時点)4つの競技宣言ですか◎ くぅ~~~ッ、素晴らしい!
13名もが集うのはいつ以来でしょう? 今後決まるに違いない対戦組みも含めると、それはそれは大パノラマが展開されますネ♪ フォトっておけば道内各地の同志たちも更に元気湧くのでは ?!

どうぞ6日は宜しくお願い致します★ 会長Mどりっひ陛下とのWW対戦が、大勢の仲間とお会いできるのが、もう今から待ち遠しくて待ち遠しくて!かぁ~、ホンっト楽しみです !!

Re: 令和7年4月例会 4/6 - 鹿のあんにゃ

2025/03/30 (Sun) 08:20:18

柿崎 様

こんにちは!鹿のあんにゃと申します。
もしよければ対戦お手合わせお願いできませんか!

Re: 先日の見学者様へのご相談 - 先月の見学者

2025/03/31 (Mon) 11:51:37

ご提案ありがとうございます。
もう少しでasl skのルールが理解できそうなので②か③が希望ですが、①も気になりますね。皆さんに合わせますので、よろしくお願いいたします。

Re: 令和7年4月例会 4/6 ROKU

2025/03/31 (Mon) 15:03:46

遅ればせながら参加を検討中です。何か簡単なゲームを。例えばBANZAIマガジン第24号(グデーリアン最後の賭け)は今ルールを読んでいるところですが、作戦級ゲーム経験者なら5分でインスト可能そうです。柿崎さんいかがでしょうか?ちなみに前夜祭はありますか?

Re: 令和7年4月例会 4/6 今日も6ゾロ

2025/03/31 (Mon) 20:43:26

これはすごい。14名の参加ですか。

ROKUさん、柿崎さん 

Windさんと鹿のあんにゃさんは親子でいらっしゃるので、「柿崎さん-鹿のあんにゃさん」「ROKUさん-Windさん」で組んでいただくことは可能でしょうか? 鹿のあんにゃさんは柿崎さんに対戦願を出していることですし。 ご検討お願いいたします。

先月の見学者さん

上記の対戦組にもよりますが、ASL-SKの予定でいてください。多分、私との対戦になると思います。 

Re: Re: 令和7年4月例会 4/6 - 先月の見学者

2025/03/31 (Mon) 21:34:31

わかりました!
よろしくお願いいたします。
楽しみです!

Re: 令和7年4月例会 4/6 Wind

2025/03/31 (Mon) 22:05:19

ROKU様

こんばんは
ぜひ対戦をお願いしたいと思います
『グデーリアン最後の賭け』もボンサイゲームズのサイトにルールが公開されているのでインストをしていただければ。
その他にお薦めがありましたらお願いします

Re: 令和7年4月例会 4/6 柿崎 唯

2025/03/31 (Mon) 23:11:40

鹿のあんにゃ 様

よろしければ対戦をお願いいたします。
空戦以外なら大体対応できると思います、
ASLは対戦は何とかなると思いますがインストは無理です。
何かご希望のゲームはありますか?

Re: 令和7年4月例会 4/6 - 鹿のあんにゃ

2025/03/31 (Mon) 23:28:13

柿崎 様

ありがとうございます!ではこの間コマンドマガジンから出た北海道侵攻などはいかがですか?
それ以外もバンザイなどから最近出たゲームはいくつか遊んでます。
またその他のゲームも指定あれば当日までに勉強してきます^_^
ひよっこですがご指導ください( ̄^ ̄)ゞ

Re: 令和7年4月例会 4/6 - 鹿のあんにゃ

2025/03/31 (Mon) 23:31:44

6ゾロ 様

今回のご配慮ありがとうございます。
ASLも勉強していきたいと思ってるので少し自分で覚えたらまたお願いしたいと思ってますのでその際にご指導お願いします!m(_ _)m

Re: 令和7年4月例会 4/6 ROKU

2025/04/01 (Tue) 17:20:59

Windさま『グデーリアン最後の賭け』でよろしくお願いします。
このゲームはテーマ/シチュエーション的に勝っても負けてもストレスが無いのが良いですね。

Re: 令和7年4月例会 4/6 Wind

2025/04/01 (Tue) 18:00:06

ROKU様

急に無理なお願いして申し訳ありません

私『グデーリアン…』は持っていないのでルール読みだけで参加となります
プレイにご迷惑を掛けるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします

Re: 令和7年4月例会 4/6 柿崎 唯

2025/04/01 (Tue) 20:27:09

鹿のあんにゃ様

それでは「北海道侵攻」でお願いします。
残念ながら保有していないのですが、当日教えて頂ければなんとかなると思います。
あるいは、こちらのメールに『ゲームルールに似たような物』を送って頂ければ当日までに読んでおきます。

当日は10時ぐらいまでには入れると思います。

これで「前夜祭」の・・・ - サッポロ辺境伯

2025/04/02 (Wed) 00:31:35

・・・無い訳が無いでしょう!w


お晩でございます★ さきほどKTN街での妻飲みから帰還した、サッポロであります。自宅のテーブルには『Washington's War』が広がってます…けれども。

うォーッ、今回の札歴会はどんだけジャイアント !? 参加者14名(フレッシュ会員さんも☆)にして卓7つ!記憶に新しい中でも稀に見る大集会となりそうですネ、凄ぃー、素晴らしぃー !! 自らの対戦だけでなく、他卓の観戦や熱気も十二分に楽しみたく思ってます。

で、その勢いに勢いを得た「Offensive」に乗じ、先掲にROKUさんのお問い合わせもございましたが、今回も「前夜祭」をやっちゃおうかなと♪ 翌日へダメージを残してはいけませんので、5日(土)の夕方から(無難にw)札駅/大通エリアでサクサク飲みを◎ 予約の都合により参加希望の方は3日(木)迄にお知らせ下さるでしょうか。今度はホントに1軒だけ、1軒だけだから!w

いいんですよ - やんちゃラファイエット

2025/04/02 (Wed) 20:43:44

サッポロ辺境伯さん

私は10時スタートでも構いませんよぉ。
心置きなく鱈腹呑んでいただければと思います。

あっ私は前夜祭は今回パスいたしますぅ。

無題 - 鹿のあんにゃ

2025/03/22 (Sat) 13:25:54

windの息子です。
今回はよろしくお願いします!
何とか休み取れました!
楽しみにしてます!

お初でございます! - サッポロ辺境伯

2025/03/23 (Sun) 16:05:55

と言っても、お父上Windさんから御話は伺っていましたし、Xにも度々登場なされ、また某方面では有名人(!)でいらっしゃるので、私の方は「お初」という感じが-勝手ながら-しないのですけれど…w


こんにちは、鹿のあんにゃさん!来月の札歴会にお出で下さるとの事、一同たいへん嬉しく思います♪ お休みを確保して下さったンですネ ?! ご参加をありがとうございます☆

対戦については一昨日、お父上と今日も6ゾロさんが某所(笑)で邂逅なさった際に話題に上がってました。この後、もしも参加者の増えた場合は6ゾロさんが対応する事になり、しかし増えなければ父子鷹と6ゾロ組による対戦で、といった打ち合わせになっていた様に聞こえましたヨ★ いずれとなれ、どうか時間の許すギリギリまで、当日は札歴会をお楽しみ下さいネ◎ お久し振りのご来場を心よりお待ちしてます!

3月例会 対戦報告 ”しん”(管理人)

2025/03/09 (Sun) 20:18:29

今回の例会の様子はいかがだったでしょうか?
ぜひコメントをお願いします

2024年度「納会」のご報告 - サッポロ辺境伯

2025/03/09 (Sun) 23:56:13

8日(土)の19時より《晩酌処 かんろ 札幌駅北口西店》にて開催されました☆ 会長Mどりっひ陛下のお言葉を頂戴して乾杯!近況報告、ゲーム情報、業界通信、札歴の過去・現在・未来、本年度プレイ履歴、互いのファイティングスタイル再確認、昔話w、等で歓談は尽きず3時間も !! いや飲んだ食った喋った、本当に面白かった♪

で、翌日は対戦を控えてますから、と散会…にはならず、二人はススキノに“Iターン”!明らかに予定を外れた行動ではあったもののw、今度は《BAR81》にて談議を続行します★ 酒の〆を酒で〆るという、この暴走[笑]は23時をも越すのでありました。楽し過ぎたァ~♪

愉快な痛飲の代償は翌日の対戦10:15スタートだった訳ですがw、会長へは申し訳ない気持ちの一方、素晴らしい一時に感謝感謝です。本年度は大変お世話になりました、新年度も何卒よろしくお願い致します!飲戦、対戦、びしびし行きまッしょう !!

WsW 2戦(入替戦) - サッポロ辺境伯

2025/03/10 (Mon) 00:37:30

今年初めての出席であり、また既に2卓が成っていて、また新たに「先月の見学者」さんをお迎えし、また久し振りで柿崎さんとお会いでき、そして待ちに待った『Washington's War』(GMT)を会長Mどりっひ陛下と対戦するというので、かな~り興奮気味でした。申し訳ございません!w

実は15年前に対戦していたのですが、私はルールもプレイもすっかり忘れており、陛下も久々でいらっしゃり、で今回は互いに練習戦の観が。WsWの構造を分析しながらのプレイは面白く且つ有意義なものに終始し、ソロでは得難い貴重な機会となりました◎

お相手を誠に有り難うございました、陛下!お陰様で改めて、いや数段も、素晴らしいWsWの研究となりました。ホント楽しかったです、凄い競技ゲームだと思います☆ 第2回入替戦の実現を心待ちしております!

※ 写真は、居残って「復習」に勤しんだ様子ですw。

納会開催いたしました。 - Mどりっひ

2025/03/11 (Tue) 22:21:28

サッポロ辺境伯さんからのご報告通り2024年度の札幌歴史ゲーム友の会納会を開催いたしました。

当日は札駅エリアの串もの(私の好きな言葉です)店にて3時間にわたり当会のこと、北海道のウォーゲーム界のこと、国内のウォーゲーム界のことなど、高尚な話題に終始いたしました。

その後はクールダウンして解散と思いきやサッポロ辺境伯さん率いるマーブルヘッド連隊の嚮導のもとススキノエリアへの強行偵察を敢行いたしました。
「MILLION ZOC」を振り切ってたどり着いたお店は渋かったです。

さて、当日話が出た中で興味深かったのは以下の2点です。
1)マルチなら〈ワイマール〉か〈ガンディー〉になるでしょう。
2)札歴でも複数のジュットランダーが確認されました。すぐと言うわけには参りませんが、ジュットランド分科会が開催されるのもそう遠くはないと確信いたしました。

次は桜を見る会になりますでしょうか。

久々ながら脳みそが沸騰 - Mどりっひ

2025/03/11 (Tue) 22:29:51

3月例会は
ASLSK(HIROさんvsモリンドさん)、(今日も6ゾロさんvsSさん)の2卓とサッポロ辺境伯さんと私のワシントンズ・ウォーの合計3卓となりました。
また、途中柿崎さんも顔出しでお見えになりました。

久々の対戦でルールの把握がいまいちであったため、サッポロ辺境伯さんには申し訳なく思いますが、それでも楽しめました。
特にイベントカードの捨て札でPCマーカーの除去、大陸軍の戦いかたなどが勉強になりました。

これで「では次のゲーム」は勿体無いので、サッポロ辺境伯さんへのリベンジやHIROさんなどとも対戦の機会を頂戴できれば幸甚です。

しばらくは「エセックスの森進一」として精進してまいりたいと思います。

Re: 3月例会 対戦報告 HIRO

2025/03/12 (Wed) 23:39:04

ASL-SK (MMP)のシナリオを2つモリンドさんと対戦しました。

まずは、S8
ドイツ軍を担当しました。
第1ターンの準備射撃が外れ、撃ち返されて2個分隊がDM。
これが最後までひびきました。
移動フェイズで下がって、突撃期で戻るを忘れ、つい射撃をしてしまいました。
南端Q10からの突破を防げず投了。
初期配置については、東部分は兵力を集中したほうが良かったかもしれません。

続いて、S7
ドイツ軍担当しました。
初期配置は、R列で米軍を待ち構えました。
少し鞘当てした後、P列へ退却。
しかし、P列の建物が小さいため、後ろに下がってもLOSが通ってしまい、「移動で下がって、突撃期で戻る」ができません。
結果、米軍に撃ち負け、残った部隊にCCをかけられ万事休すとなりました。

2ゲームとも勝てず、ヘロヘロになりましたが心地よい疲れでした。
モリンドさんのプレイは非常に参考になりました。
対戦ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

Re: 3月例会 対戦報告 今日も6ゾロ

2025/03/18 (Tue) 05:59:26

9日の例会では、急遽の対戦組で「先月の見学者」さんとASL-SKのシナリオ2を対戦しました。相変わらず写真を撮り忘れたのですが...。
正式な会員登録をして下さるとのことで、うれしい限りです。まだまだ仲間は増えますよ!

令和7年5月連続例会5/4&5 ”しん”(管理人)

2025/03/09 (Sun) 20:16:10

以下のとおり5月連続例会を開催します。

日時:令和6年5月4日(日)&5日(月)0900~2100

場所:札幌市北区北25条西6丁目1-1 北区民センター3階 児童室

参加費:見学、初回の方はフリーです。2回目からは年会費(時期による調整あり)をお願いしています。

参加者は事前に対戦マッチングを行なっております。初めて参加される方は事前に掲示板にプレイしてみたいゲームを上げてもらえれば極力対応できるよう調整します。

以上よろしくお願いします。

令和7年度 前期例会会場 今日も6ゾロ

2024/11/20 (Wed) 06:03:21

会場情報連絡用です。
参加の可否等は書き込まないようにお願いします。

令和7年1月 新年連続例会

令和7年1月12日(日曜)・13日(月曜;成人の日)
両日とも、09:00~21:00

西区民センター 第1会議室

※西区民ですのでご注意ください。

備忘録 会場費値上げ 今日も6ゾロ

2024/11/22 (Fri) 06:09:26

2025年4月から、区民センターの利用料金が値上げされるとのこと。改定は28年ぶり。
2000円の部屋は2300円になります。
忘れないように書き込んでおきます。

令和7年 2月例会会場 今日も6ゾロ

2024/12/16 (Mon) 21:51:35

2月の例会会場です。

2月9日(日) 09:00~21:00

北区民センター2階和室

です。

令和7年 3月例会会場 今日も6ゾロ

2025/01/14 (Tue) 20:30:10

3月の例会会場です。

3月9日(日)09:00~21:00

豊平区民センター 陶工芸室

早速、再度利用しちゃいます。

令和7年度 4月例会会場 今日も6ゾロ

2025/02/11 (Tue) 07:25:46

4月の例会会場です。

4月6日(日) 09:00~21:00

北区民センター2階和室

です。

令和7年度 GW連続例会会場 今日も6ゾロ

2025/03/09 (Sun) 19:52:10

5月の連続例会会場です。

5月4日(月) 5日(日)

両日とも 北区民センター児童室
09:00~21:00です。

よろしくお願いいたします - 先月の見学者

2025/03/01 (Sat) 13:39:41

先月見学させていただいた者です。
始まりから2時頃までになりますが、ぜひ参加させて下さい。
asl skのルール確認や最近のゲーム事情をお話出来たらと思っています。
よろしくお願いいたします。

Re: よろしくお願いいたします モリンド

2025/03/01 (Sat) 18:52:51

モリンドといいます。よろしくお願い致します。
HIROさんとSKの対戦が決まっていますが、シナリオがまだです。そこで、何か3人でプレイできそうな物を探そうと思います。

いや、タイマンが張りたい!

と、お考えでしたら他の参加者と調整しますので、ご意見をお願い致します。早い返答だと助かります。
合掌

Re: こちらこそよろしくお願いいたします HIRO

2025/03/01 (Sat) 23:55:00

先月の見学者様、参加表明をありがとうございます。
前回ソ連軍を担当していたHIROです。

まずはお話等しましょう。
ルールの確認、いいですね。私も初心者なので役に立ちます。

その後よろしければ、モリンドさんが書かれているようにASL-SK組3人で軽く対戦もいかがでしょうか。
途中まででも楽しいと思います。

1対1でも調整できますので、シナリオは当日決めても良いかと思います。
よろしくお願い致します。

尚、この書き込みはモリンドさんと調整済みですので、シナリオや組み合わせは当日決めましょう。

歓迎いたします - Mどりっひ

2025/03/02 (Sun) 05:16:22

先月の見学者さん

現在、会長職にあるMどりっひと申します。
先月に続きご参加いただけるようで歓迎いたします。
私は別のゲームを対戦予定ですが、是非楽しんでいってください。
会場では改めてご挨拶できればと思います。

♬ お待ちしてます ♬ - サッポロ辺境伯

2025/03/02 (Sun) 08:29:34

あと一人!あと一人!あと一人!w
なんと今回は9名の参加者が !? 今月の札歴会はモメンタムチットの引きが凄いッす !!

お早うございます、「先月の見学者」様。札歴の出しゃばり屋でサッポロと申します。
見学なさって直ぐのご再訪がメチャ嬉しいです☆ 地方の小さい会なので、同好の士が処々におられる事を知るのは、ましてや賛同して頂けるのは、本当に気持ち強められます★
会場にてお会いできるのが楽しみです。どうか存分に遊んでいかれて下さいネ!

Re: Re: よろしくお願いいたします - 先月の見学者

2025/03/03 (Mon) 11:30:56

お誘いありがとうございます。
3人でもできるんですね!
ぜひ、よろしくお願いいたします。

突然ですが 今日も6ゾロ

2025/03/09 (Sun) 06:01:56

先月の見学者様

突然ですが、私の本日の対戦予定の方が参加できない運びになりました。当方、ASL-SKのプレイが可能ですので、よろしければ対戦しませんか。

令和7年3月例会3/9 ”しん”(管理人)

2025/01/15 (Wed) 06:22:18

下記のとおり令和7年3月例会を開催します。

日時:令和7年3月9日(日)0900~2100

場所:札幌市豊平区平岸6条10丁目 豊平区民センター2階 陶工芸室

参加費:見学、初回の方はフリーです。2回目からは年会費(時期による調整あり)をお願いしています。

参加者は事前に対戦マッチングを行なっております。初めて参加される方は事前に掲示板にプレイしてみたいゲームを上げてもらえれば極力対応できるよう調整します。

以上よろしくお願いします。

Re: 令和7年3月例会3/9 - 暗黒卿

2025/02/09 (Sun) 21:52:05

出る

参加予定ですが・が・が・・・ - Mどりっひ

2025/02/12 (Wed) 21:14:05

参加予定であります。

坂の上の雲関連
旅順港強襲
続八甲田山
レッドサン・ブルークロス
日露大戦

北海道関連
北海道侵攻
ラスト・スタンド・イン・北海道
北鎮戦闘団
スティック&ストーンズ

侍タイムスリッパー関連
新選組始末記

その他
アルンヘム強襲
ミッドウェイ
幻の八八艦隊

またアブレそうですが対戦できると嬉しく思います。

参加決定ですよ・よ・よ・・・ - サッポロ辺境伯

2025/02/13 (Thu) 16:13:44

「またアブレそう」?
いやいや、今回はアブレさせは致しませんテ!w


出席します☆ 今年初めての参加になります。ちゃんと会費も用意しますヨォ~◎

対戦は、会長Mどりっひ陛下と『Washington's War』(GMT)であります!くぅ~~~ッ !!
ゲームの選択では当方による強制や強請といった行為は一切伴っておりませんw。私が「続八甲田山」か「旅順港強襲」かの言葉発する前に、陛下の御口から「ワシントン系」の甘美な囁きが… !? どうしてそれを今の私が拒めましょうや!w
よりによってWWなんてゲームを陛下と対戦となれば、それこそトンデモない「デスマッチ」が予想されるのであります!かぁーーーッ !!
先達ては病欠で迷惑をお掛けしてしまい…。今度こそ万全で臨みます故、なにとぞ宜しくお願い申し上げます★ 対戦、本当に楽しみです♪

なお前日8(土)ですが、もしも有志の集まる様でしたら、軽く、軽ゥ~く、街で“前夜祭”を催せないだろうかと考えてます。名目は令和6年度の「納会」とか…w。ご賛同の折りは、どうぞお声掛け下さいませ!

Re: 令和7年3月例会3/9 モリンド

2025/02/16 (Sun) 23:18:00

参加致します。

Re: 令和7年3月例会3/9 HIRO

2025/02/18 (Tue) 21:40:24

こんばんは、参加予定です。

・Strike-Counter Strike / MMP
[1944年西部戦線 / 米第4機甲師団 vs.装甲教導師団 / 作戦・戦術級]

・ASL-SK / MMP
[WW2戦術級]

・Storm over Arnhem / AH
[アルンヘム市街戦/エリアインパルス]

・パンツァーブリッツ/リーダー / AH
[WW2戦術級]

・Red Devils / SPI
[マーケットガーデン・アルンヘム地区 / 作戦戦術級]

あたりが希望ですが、他の軽めのゲームも。
よろしくお願いします。

喩えヘッセン傭兵になろうとも - Mどりっひ

2025/02/21 (Fri) 01:11:33

今回はサッポロ辺境伯さんとHIROさんがお作りくださったビッグウェーブに乗りWWを対戦させていただくことになりました。
前回対戦が10年以上前ですので、新鮮な気持ちで対戦できればと思います。
また機会がございましたらHIROさんとも対戦させていただき、バーゴイン・コーンウォリス・ハウのジェットストリームアタックが通じるか試してみたくあります。

to サッポロ辺境伯さん
前夜祭(納会)に参加いたします。ド演歌な店でもジャブローでもミリオンでもどこでもお供いたします。

to アナ兄さん
ゾンビ系のゲームは守備範囲外でしょうか

建国アメリカに溶け込むが吉 - サッポロ辺境伯

2025/02/21 (Fri) 18:42:00

それら「ヘッセン傭兵」ですが、終戦までに全兵員の1/5~1/3[!]が脱走を遂げ、その殆どが土着化した(つまりアメリカ人になった)とか。う~む、素晴らしい!当時のアメリカの懐の広さを象徴する一つですネ。


 陛下が「ビッグウェーブ」にお戯れなのか、それともHIROさんが新たな扉を開いたのか、さもなくばサッポロが「囁き」に魂を抜かれたのか…w。
 9日の札歴会ではどうぞ宜しくお願い致します!陛下の“三星烈風”をジャストミートできるか ?! これは当方がアメリカ側で決まりでしょ~う◎
 陛下は「10年」ぶり、HIROさんは初、私はWtP経験者。三者三様「新鮮な」気持ちで、本当に対戦が楽しみです!

【納会(前夜祭)のお知らせ】
 「ジャブロー」は兎も角、陛下のお口から「ミリオン」!どうなっても知りませんゼ、また翌朝は寝坊しますヨw★
 会長のご参加(お墨付き)が決まりましたので、これは“公式”の令和6年度「納会」という事で宜しいでしょうかw。いよいよ楽しみになってまいりました!
 予約の都合が有る為、ご参加を希望の方は2日(日)迄にお知らせ下さるでしょうか。こちらも「ビッグウェーブ」を期待しちゃいます♪ 皆様のご参陣を心よりお待ちしておりま~す☆

Re: 建国アメリカに溶け込むが吉 モリンド

2025/02/21 (Fri) 23:12:10

納会には、参加出来ないです。
残念!

モリンドさんの札歴会ご参加こそが - サッポロ辺境伯

2025/02/22 (Sat) 17:45:08

貴重で嬉しく愉しいのであります☆ お互いに土日祝休みは大変ですから!


お疲れ様です、こんにちは♪「前夜祭」でお会いできないのは「残念」ですが、でも今回は札歴会でご一緒できるので感激!w めちゃASLを研究なさってますネー !? モリンドさんのご出席で例会はいつもの二倍は盛り上がりますヨ。ホント皆が楽しみにしてます!


【3/8 前夜祭(納会)情報】
待ち遠しいですネェ~◎ 翌日は札歴会が控えているので、帰路の利便性と、そしてハシゴの誘惑から少し遠くあるようw、エリアは大通を考えてます。時間は18~21時位でしょうか。但し、仮に陛下とサシ飲みとなれば上記の限りで済むか…どうか ?!w

Re: 令和7年3月例会3/9 Wind

2025/02/22 (Sat) 20:24:49

こんばんは
今回も欠席です
残念です
いつか飲み会にも参加したいものです

Re: 令和7年3月例会3/9 HIRO

2025/02/23 (Sun) 16:55:28

暗黒卿様、モリンド様

対戦組み合わせですが、現在対戦が決まっていないのが3人です。
もしこのままの状況でしたら3人で何かやりますか?

ひとつ提案ですが、SL-SKを3人で、というのはいかがでしょうか。
例えば、シナリオ9は3カ国出てきて、3人プレイに適しているらしいです。(シチリア島で米英伊)

ご検討いただければ幸いです。

☆ビール大好きWindさん☆ - サッポロ辺境伯

2025/02/23 (Sun) 17:17:14

のリラックスした酔態をぜひ見てみたい!…と札歴の皆が思ってますヨw


お疲れ様です、こんにちは!シフト勤務をご苦労様です、ありがとうございます !! あの大災害級の雪害から地域の復旧いかがでしょう…。足腰はご無事でしょうか…。

その節は『剣と魔法の国』にて「修羅」体験(笑)を共有させて頂き、愉しいファンタジーな時間に今も感謝感謝であります。「Mukden」、「北海道侵攻」、「エプソム作戦」、「ブノットヤコブ橋」等々の希望ゲームが続々でらっしゃいますネ~◎ 札歴は常にWindさんのお越しを楽しみにお待ちしてますヨ♪ 日程の好マッチングよ、ぜひ来たれ!

Re: 令和7年3月例会3/9 今日も6ゾロ

2025/02/24 (Mon) 05:09:27

すっかり書き込みを忘れていましたが、6ゾロも参加予定です。なぜか書き込んだつもりでいました。

土曜日は泣く泣くの不参加でお願いします。

Re: 令和7年3月例会3/9 - A木

2025/02/24 (Mon) 17:40:18

ここ数日の挽回で、今回も何とか参加できそうな気がしてきました。よろしくお願いします。

Re: 令和7年3月例会3/9 A(エース)

2025/02/25 (Tue) 15:52:36

こんにちは。

例会、納会とも、無念の欠席でございます。

かの勢い 銃剣突撃の如し - サッポロ辺境伯

2025/02/25 (Tue) 17:43:22

おおおーッ、現時点で参加者が既に7名!う~ん、素晴らしい !! お顔出しやご見学の方などもいらっしゃれば、この勢いなら…まさかまさかの二桁も ?! な~んて欲張り過ぎでしょうかw、いやでもホント楽しみですヨォ♪


札歴の Generalquartiermeister 今日も6ゾロさんのご尽力にて今回も例会開催が叶います、いつも全会員が心より感謝しております。

札歴でも屈指のヴェテランA木さんのご参加で、この度はどんなゲームを、どんなプレイを、またまた我々見せて頂ける事になるでしょうか。

札歴会の日程と中々マッチングの難しいAさんですが、しかしきっと遠からずサプライズアタックの有るであろうと皆が期待してますヨ!


今日も6ゾロさん、Aさん:

「土曜日」の件は了解致しました◎ ゲリラ的な「納会」ですのでw、どうか御気兼ねなさらず願います★ なお所で、代えて3月は別の席でお会いできるような気も…w

参加します ”しん”(参加者)

2025/02/26 (Wed) 02:24:34

ようやく参加できることになりました。

希望するゲームはASLです。
今日も6ゾロ様、よろしければお相手よろしくお願いします。

Re: 令和7年3月例会3/9 - 暗黒卿

2025/02/26 (Wed) 05:11:17

ゾンビは範囲外なんだな

マッチング状況よろ

3月例会 マッチング状況 今日も6ゾロ

2025/02/26 (Wed) 05:47:31

参加表明は8名です。

Mどりっひさんーサッポロ辺境伯さん(ワシントンの戦争)
“しん”さんー6ゾロ(ASL)

未定
暗黒卿さん  HIROさん A木さん モリンドさん

こんな感じです。漏れがありましたらご指摘ください。

Re: 3月例会 マッチング状況 モリンド

2025/02/26 (Wed) 21:14:16

こんばんは。

HIRO様とASLSKの対戦が決まりました。
よろしくお願い致します!

そ・そ・そんなぁ - Mどりっひ

2025/02/26 (Wed) 21:31:37

>ゾンビは範囲外なんだな
残念です、orz(一度使ってみたかった)。
ミッドウェイかペイダートでお願いします。

to Windさん
シャイ!シャイ!シャイ!成分が切れつつあります!
ザ・プロレスをまたお願いいたします。

to A(エース)さん
RED STORMの日程調整をお願いできますでしょうか?

この勢い 止まらない !? - サッポロ辺境伯

2025/02/27 (Thu) 11:45:05

あと二人!あと二人!あと二人!w


しんさんのご表明も加わり、これで参加予定者は8人ですか!いっそう素晴らしい !! しんさんのご出席はかなりレアなので、拝んでおきたい方は今回がチャンスですヨw◎ 賑やかな盛会が楽しみですネ♪

なお、私は陛下との対戦が決着した後も(少なくとも)20:30迄は居残って復習(笑)するつもりでいます。夕~夜にご来訪・対戦をお考えの方には喜んで対応させて頂きますので、どうぞどうぞお声掛け下さいませ★

Re: 令和7年3月例会3/9 今日も6ゾロ

2025/03/04 (Tue) 20:35:43

老婆心ながら、A木さんと暗黒卿さんとのすり合わせができているか気になっております。

ピカーン - Mどりっひ

2025/03/04 (Tue) 21:19:59

お疲れ生です。

ワシントンズ・ウォーの対戦にあたり、閃きましたぁ!
ジョージ3世陛下より「私は如何にしてバー〇インを漢にしてアメリカ大陸の反乱を鎮圧したか」プランの承認もいただきましたぁ。
先般のジェットストリームアタックと併せてレッドコートの精強な姿をお見せいたしますので、サッポロ辺境伯さんには対戦のその日までガクブルしていただければと思います。

なお、前日の納会で熱燗呑んで気分が良くなっても決してプランの詳細は漏らしませんよぉ。

まずは納会から全力疾走いたしまぁす

晩冬の強行軍もなんのその! - サッポロ辺境伯

2025/03/05 (Wed) 08:16:21

お早うございます!会長Mどりっひ陛下と共々、前途に控える飲戦&対戦のせいで気持ち完全に前のめりとなっているw、いとも無邪気なサッポロです。

決起したアメリカ民衆は“元”国王のことを今や「頑固ジジー」呼ばわりしており、バー将軍についても「戯作者野郎」と嘲って意気盛ん。また、かの三将へは「FMジェットストリームでも聴いて静かに眠ってろ♪」と戯れ唄を唱歌し、英兵達についても「レッドロブスター」と侮っております。因みに独兵達ですが、彼らのみで戦闘すると常に敗北した為、とうとう英軍は必ず英兵と組ませて運用するようになりました(←これ史実)。如何でしょう、9日を前にして「ガクブル」するのはブリテンさんの方では…?w

添付写真は“マサチューセッツのサブちゃん”ことグローヴァー大佐と“マーブルヘッド前浜のあにさん達”です。氷塊の流れる冬季渡河を成功へ導いた、腕に覚えある猛者揃い。これで酒に強くない訳が無い!w

8日の「納会」も9日の札歴会も陛下の背中を追って「全力疾走」であります★ 世辞や社交辞令で言うのではなく、いや本当に楽しみですヨ!熱戦の二日をお付き合い、どうか宜しくお願い致します☆

Re: 令和7年3月例会3/9 - 暗黒卿

2025/03/08 (Sat) 22:02:00

A木さん突レニするかい?

参加できなくなりました ”しん”

2025/03/09 (Sun) 02:49:28

>今日も6ゾロ様
本日の例会に参加することができなくなりました。
突然のことで、本当に申し訳ありません。

聖地と老親衛隊へ乾杯! - サッポロ辺境伯

2025/01/07 (Tue) 11:59:40

また一つの時代が終わるようです…。先程、某イベント(3月)の会場予約をしようと『中央区民センター』のHPを開いてみると…、こんな驚きのニュースが!
https://chuou.kumin-c.jp/wp-content/uploads/sites/3/2024/10/tyousyaiten.pdf
そのイベント直後の告知だったので、今まで全く気付きませんでした!国道を挟んで移転するに過ぎないのですが…。

「中央」と言えば、古くは札歴会が城を構えていた所であり、そこが無くなるとは心底寂しいの一言です。若輩のころ帰省時に数度おじゃました丈ながら、あの“ウォーゲーム極寒の時代”にあってずっと繋いで下さった方々を思うと私には「聖地」なんです。たとえ現役ゲーマーでらっしゃらないとしても、みなさん今もお元気でしょうか。勿論、現札歴の古参メンバーの方々にも感謝感謝であります。

急遽2月に「某イベント」を最後の「中央(旧)」でやっちゃおうか、とも思案したもののスケジュール調整が間に合わず…。で、せめて来月(の平日に)は聖地詣での後にススキノで想い出を肴に独りしっぽり一杯やろうかな、と★ が、昇級する「中央」の賑やかな“追い出しコンパ”にしたい方が、もしも居られるなら私も喜んで一緒させて頂きます!w

Re: 聖地と老親衛隊たちへ乾杯! ROKU

2025/01/07 (Tue) 21:30:45

中央区民センターといえば「創造の部屋」ですね。自分の人生におけるゲームの比重が、とても大きい時代でした。

平日夜の札幌での飲み会はなかなか難しいですが、1月でしたら11日(金)と14日(火)の夜は札幌にいる予定です。

老親衛兵ROKUさま - サッポロ辺境伯

2025/01/07 (Tue) 22:54:03

おおーッ、「古参」も古参な、いや最古参のお一人であられるROKUさんが!開闢は、いみじくも《創造の部屋》でしたか !?

先月は奇襲的(笑)な“忘年会”でのサシ呑みを誠に有り難うございました、めちゃめちゃ面白かったです☆ で今度は、ぜひぜひ中央区民センターの“送別会”といきましょう♪ 上記のお日にちですと対応させて頂くのは既に難しい為、大変恐れ入りますが、2月の平日でご来札の日程が御決まり次第一報下さる事は可能でしょうか?

想い出話に耳を傾けつつ… - サッポロ辺境伯

2025/01/08 (Wed) 21:49:35

あわわわ、カゼ症状が流行してますネェ~。どなたも一日も早い快方を!私もやらかしてるので気をつけます★

急展開!14日(火)の17~21時にススキノでROKUさんと「乾杯」する事になりましたァ◎ 新年会に参加できない憂さ晴らしなんかじゃありませんw。懐かしい「中央」のお話をいろいろ伺えると嬉しいなぁ♪ 流行りの感冒に負けないようアルコール消毒してきます!

Re: 聖地と老親衛隊へ乾杯! - 暗黒卿

2025/01/09 (Thu) 21:34:56

古参は札幌市民会館だじょ

まさか暗黒卿も創設メンバー?! - サッポロ辺境伯

2025/01/10 (Fri) 09:16:16

発祥の地は市民会館 ?! 例会には市民会館も使っていた? それともTAC-CON、HOK-CON、SAP-CONとかのお話でしょか? そう言えばそもそも、ウォーゲーマー暗黒卿の誕生(闇堕ちw)について私は余り知らないんだった!

ROKUさんとの“中央区民センターの送別会”は18:30~に変更となりました。ROKUさんに相応しい店かはやや疑問なれどw、本物のド昭和焼鳥屋を体験して頂くつもり♪ 大変楽しみです!

Re: 聖地と老親衛隊へ乾杯! 辻参謀

2025/01/14 (Tue) 22:25:44

やはり、中央区民といえば、今は亡きあの書店のことは切っても切り離せませんね。

ROKUさんの回想を肴に - サッポロ辺境伯

2025/01/15 (Wed) 09:57:16

「あの」ビルも現存してますし、「あの」駐車スペースも残ってますが、あの「書店」は無くなって久しく…。でも、きっとHIROさんの想い出の中に生き続ける事でしょうw。有り難ぉ~う、僕らの「中央(旧)」!

その「中央」の「送別会」を口実にw、昨夜はROKUさんとススキノで2軒ハシゴしてきましたヨ♪
冷や酒・にごり酒・ウィスキーでせっかく心地好く酔ってるROKUさんにあれこれ尋問(笑)を加えてみると、札歴の前身は北大のゲームサークルの中のコアなウォーゲームグループであったらしい事、ROKUさんそして次いでtakuさん更に次いで柿崎さんらが最初期メンバーだったらしい事、等々をお聞き出来ました。いや~、たいへん興味深かったですネ◎
他にも、歴史やゲームの話に留まらず、仕事や老後(!)の話題にも発展し、また二人の『This Accursed Civil War』対戦(GW札歴会)も予約され、終始ほんとうに愉しい一時でした。
また何でも「口実」を設けて一杯やりましょうw、ROKUさん!

なお酒食の合間には某悪友(笑)と連絡が繋がり、驚きの嬉しいニュースが!まだ私からはリークできないので、期待に胸膨らませつつ発表を待ちたいと思います★ 今年の札歴は一層盛り上がりますヨォー!

想い出をありがとう、「中央区民」!! - サッポロ辺境伯

2025/02/12 (Wed) 16:14:33

今月14日で機能をストップする《中央区民センター(旧)》の雄姿に最(後の)敬礼して送り出すべく、本日は現地へと足を運んでみました。平日でしたが昼夕夜にと利用者・団体で一杯埋まってました。古く使い込まれた館内が、なんともイイ味を出してました◎

Re: 聖地と老親衛隊へ乾杯! - サッポロ辺境伯

2025/02/12 (Wed) 16:18:25

その勇退の姿がこちらです。
心に刻んでおきたいと思います。

Re: 聖地と老親衛隊へ乾杯! - サッポロ辺境伯

2025/02/12 (Wed) 16:22:38

ROKUさんの強いリクエストに応じまして。
えッ、してません?

午前「バラ色のフランス語」会というのが非常に気になりましたw

Re: 聖地と老親衛隊へ乾杯! - サッポロ辺境伯

2025/02/12 (Wed) 16:26:27

TさんとHさんの熱いリクエストに応じまして。
えッえッ、してません?

ここの辺りは建物どころか空間さえも変わっていないので不思議ですw

これからも宜しく、「中央区民」! - サッポロ辺境伯

2025/02/12 (Wed) 16:31:48

しかし過去を振り返ってばかりでは前進は無いのであります。同センターも場所を移して、新設されて、それこそ“シン・中央区民センター”として生まれ変わります。札歴会でも使う機会の訪れる日が、いつか… ?! ススキノも近いので面白いですネ☆

Re: 聖地と老親衛隊へ乾杯! - A木

2025/02/14 (Fri) 22:32:46

サッポロ辺境伯 様
現地レポートありがとうございました。今日で最終日。一つの時代が終わったような気がします。

当時の例会は毎月第二、第四日曜日の開催。幾度、会議室Bに足を運んだことでしょうか。そういえばロッカーの割り当てもありました。
いろいろなゲームの記憶がありますが、おそらく最も多かったのが SPI/TSR BftA。パットン将軍の6SSPzAは印象深いです。そして、最大のものは何といっても想像の部屋での SPI/TSR Wellington’s VICTORY。わずか数ターンでしたが全軍がマップに並んだ様は壮観でした。そのW'sV を今年再びできそうなのは感慨深いです。

Re: 聖地と老親衛隊へ乾杯! HIRO

2025/02/14 (Fri) 23:43:04

私も中央区民センターの思い出を

初めて札歴に顔を出したときも、中央区民の創造の部屋でした。
そこで暖かく迎えられ、柿崎さんにパットン第3軍を対戦してもらいました。(2回目はつじさんとの Peter the Great)

良くやったゲームは、Hell's High Way、Operation Typhoon、Battle for the Ardennes等でした。

区民センターの隣に柵のない有料駐車場があり、日曜日は管理人がいなかったので無料で使っていました。(向いは優しそうな店長のいる書店)
昼食は今でもある蕎麦屋、ベントス、あとなんだったかな。
例会後、日曜日の夜でも居酒屋やジャズバーに行ってましたね。(若かった)

人数が少ない時代は、参加者全員で1つのゲームをワイワイやって結構楽しかったですね。
特に悲壮感は無かったです。
当時上記の他、Pacific War や World in Flames,Third World War なんかもやりました。
まあ北見からはるばるやって来たのに誰もいなくて、作業台の上でふて寝したこともありました。

ゲームの展開やその時の会話も色々思い出しますが、皆さん(S藤さん、O川さん、W林さん、Y山さん、T田さん、K端さん…)お元気でしょうか。
私が通ったのは10年ちょっとですが、濃い期間でした。

改めて、聖地と老親衛隊へ乾杯! - サッポロ辺境伯

2025/02/15 (Sat) 08:36:35

して来ましたヨォー、かの日は◎ 冒頭より御目汚しを申し訳ございません!w


A木さん!HIROさん!懐かしい、愉しい、かつ貴重な回想を誠に有り難うございます♪

そうそう、札歴会は月2回の開催だったんですよね~。今にして思えば何とも贅沢!でも年に1回くらいは、連続会とはまた別に、月2会(土と日で)を催しても面白いかも?

部屋は主に「会議室B」や「創造の部屋」だったのでしょうか。「ロッカーの割り当て」まで !? 序列や位階や強豪順とか?w

往年のグレートゲームの名が次々上がってますが、今日の札歴でも古参現役メンバーの方達によって何作も「再び」対戦が実現しており、まるで当時の光景を見るかの思いです。そうした名対戦の中でも特に伝説化している“迷対戦”の幾つかはw、柿崎さんの《しりーず・ざ・れぇじぇんどぉ》にも詳しいですよね。

私も当センターや「札幌市民会館」でパットン将軍やS藤さんらに親切にして頂きました。まだ純真無垢(笑)な高校生だったユージニアン辻参謀と初めて出会ったのも、この初期の札歴だったなぁ。どうぞOB様がた、いつでも札歴会へお顔出し・ご連絡くださいね!

日曜に時間いっぱい迄「ゲームをワイワイやって」後さらに繁華街へ繰り出してたのですから、いやホントに「若かった」!w 対戦に限らず「人生におけるゲームの比重」が高かった、ある意味では黄金期でしたよね~☆

「一つの時代が終わった」後には、直ぐに新しい時代が始まります。「シン・中央区民センター」を待ち遠しく思うと共に、一層これからの札歴を楽しみに思います。さぁー、皆で盛り上げて行きまっしょい !!

2月例会 対戦報告 ”しん”(管理人)

2025/02/10 (Mon) 06:22:25

今回の例会の対戦の様子はいかがだったでしょうか?
ぜひコメントをお願いします。

Re: 2月例会 対戦報告 今日も6ゾロ

2025/02/11 (Tue) 07:31:40

9日は6名参加+1名新規見学
3卓が立ち、新年例会よりも盛況でした。

卓の内容は

ASL-SK Scenario S2 モリンドさん-HIROさん
Ney vs. Wellington たくろーさん-A木さん
UP FRONT 暗黒卿さん-6ぞろ

21世紀のゲームはASL-SKだけでしたね。
新規見学の方はSKを購入されたとのことで、スターリングラードの死闘を見学されていました。

Re: 2月例会 対戦報告 今日も6ゾロ

2025/02/11 (Tue) 07:46:38

アップフロント
4回戦えました。

パトロール:イタリア対ソ連
イタリアの数による大火力に悩まされましたが、裏返り始めるとあっという間に溶けていくのがイタリア軍。

ジャングル突撃:日本対アメリカ
デッキ3までもつれる大混戦。最後は白兵戦にもちこんだ日本軍が、このままアメリカを崩壊させるか…というところでカード切れ。アメリカの逃げ切り。

装甲:日本対アメリカ
時々ある、カードのめぐりが最悪の展開が日本軍に。とにかく、移動カードが来ない。遠距離からぱりぱり撃たれて、なすすべもなく終了。

ジャングル突撃:日本対イギリス
今度は逆に、日本軍に最高のめぐり。移動、地形、回復、隠蔽が絶妙に出続け、タッチダウン勝利

ゲームとしての面白さは抜群ということを再確認。
暗黒卿さん、お付き合いありがとうございました。

写真はジャングル突撃の対米軍の模様。
日本軍のグループチットが赤いのですが、バンザイマーカーを間違えて使っていました。

Re: 2月例会 対戦報告 今日も6ゾロ

2025/02/11 (Tue) 07:49:48

Ney vs. Wellington
かのビッグゲームのための練習…でしょうか?

Re: 2月例会 対戦報告 今日も6ゾロ

2025/02/11 (Tue) 07:52:05

ASL-SK
シナリオS2は傑作ですね。最後もドラマチックでした。

Re: 2月例会 対戦報告 HIRO

2025/02/11 (Tue) 20:25:25

ASL-SK S2:War of Rats をモリンドさんと対戦しました。
今回はソ連軍を担当。

ドイツ軍は序盤、東西の建物のソ連軍を蹴散らし有利に進めます。
ソ連軍は防備の薄かった西建物に部隊を突入させ、増援を送り込みます。
この建物の支配を巡り激戦が繰り広げられますが、最後の1ヘクスにしがみついたのはソ連軍部隊。
最後は白兵戦で、5以下、7以下といったサイコロの振り合いになり非常に盛り上がりました。
モリンドさんありがとうございました。
次の対戦を楽しみにしています。

またSさんが見学に来られました。
ちょうどASL-SKを始められたとのことでした。
お気軽に遊びに来ていただければと思います。

令和7年2月例会2/9 ”しん”(管理人)

2024/12/16 (Mon) 21:59:40

下記のとおり令和7年2月例会を開催します。

日時:令和7年2月9日(日)0900~2100

場所:札幌市北区北25条西6丁目1-1 北区民センター2階 和室

参加費:見学、初回の方はフリーです。2回目からは年会費(時期による調整あり)をお願いしています。

参加者は事前に対戦マッチングを行なっております。初めて参加される方は事前に掲示板にプレイしてみたいゲームを上げてもらえれば極力対応できるよう調整します。

以上よろしくお願いします。

参加!参加! 今日も6ゾロ

2025/01/14 (Tue) 20:39:16

参加します。

第1希望 ASL、Air Power
第2希望 エリア・インパルス(アルンヘム、ノルマンディ、モンティ)
第3希望 マジックレルム
第4希望 黄昏系(トワイライトストラグル、江戸幕府)
第5希望 タクテクス付録系
第6希望 その他戦術級:ブルーマックス、戦艦の戦い、ロイヤルネイビー、デストロイヤーキャプテン、アップフロント・サブマリン・ギリシャローマ海戦・剣闘士の戦いなど

Re: 令和7年2月例会2/9 - 暗黒卿

2025/01/23 (Thu) 22:46:44

出る

Re: 令和7年2月例会2/9 A(エース)

2025/01/24 (Fri) 13:51:34

こんにちは。

引き続き無念の欠席でございます。

Re: 令和7年2月例会2/9 HIRO

2025/01/25 (Sat) 11:04:11

こんにちは。
先日はドタキャンして大変申し訳ありませんでした。
今回参加予定です。

・Strike-Counter Strike / MMP
[1944年西部戦線 / 米第4機甲師団 vs.装甲教導師団 / 作戦・戦術級]

・ASL-SK / MMP
[WW2戦術級]

・Storm over Arnhem / AH
[アルンヘム市街戦/エリアインパルス]

・パンツァーブリッツ/リーダー / AH
[WW2戦術級]

・Red Devils / SPI
[マーケットガーデン・アルンヘム地区 / 作戦戦術級]

あたりが希望ですが、他の軽めのゲームも。
よろしくお願いします。

Re: 令和7年2月例会2/9 - A木

2025/01/26 (Sun) 12:51:24

今回も参加を目指します。
よろしくお願いします。

2月といえば、デミヤンスクの戦い、第3次ハリコフ戦、コルスン包囲戦・・・と酷寒における陰惨な防衛戦。いずれも魅力的なテーマですが、適度なゲームはないものでしょうか。

Re: Re: 令和7年2月例会2/9 モリンド

2025/01/26 (Sun) 13:53:29

参加致します。

HIRO様と、ASL-SKの対戦が決まりました。

よろしくお願い致します。

みなさん、インフルお気をつけて - Mどりっひ

2025/01/26 (Sun) 16:51:40

こんにちは。
参加予定です。

北鎮戦闘団(さぶろくワッチ)

坂の上の雲モノ
続八甲田山(BANZAI)
旅順港強襲(GJ)
レッドサン・ブルークロス(ボンサイ)
日露大戦(ボンサイ)

ジークアクスモノ
ソロモン攻略戦/ニュータイプ(ツクダ)

アルンヘム強襲
ペイダート(ボルチモア、バッファロー、カンザス・シチー、デンバー用意できます)

こんなところでご興味ある方いらっしゃいましたら。

欠乏に耐えております… - サッポロ辺境伯

2025/01/27 (Mon) 11:16:17

「モンティ」、「Red Devils」、「続八甲田山」、「旅順港強襲」etc. 。くぅ~~~、涎が出ますな!

がしかし、悲しくも参加ならず(できず)…。今冬より仕事のポジションが変わって土日が一層厳しくなりました。でもでも毎月諦めませんヨォー !!

Re: 令和7年2月例会2/9 たくろー

2025/01/28 (Tue) 03:14:07

Ney vs Wellington入手したので、A木さんやりませんか?
まだ、ルールも読んでないのですが。
Wellington`s victoryも入手したので、その練習も兼ねて

Re: 令和7年2月例会2/9 Wind

2025/01/28 (Tue) 13:36:11

すみません
欠席です

Re: 令和7年2月例会2/9 HIRO

2025/01/28 (Tue) 19:34:28

モリンドさんとASL-SKの対戦が決まりました。
シナリオは2(スターリングラード)。
一昨年対戦の入れ替え戦です。
ASL-SK自体1年ぶりなので、現在ルールを見返しています。
どうぞよろしくお願いします。

Re: 令和7年2月例会2/9 - A木

2025/01/28 (Tue) 19:46:55

たくろー 様

ありがとうございます。
今年はワーテルローの戦いから210年。その記念にぜひ SPI/TSR W'sV を体験したいものです。

その練習として、まず手軽な SPI/NvsW で練習に強く賛同します。確か前者のルールの不明瞭な点が、後者のルールによって明確になった記憶があります。

また、横隊火力で守るイギリス軍を、いかにフランス軍が縦隊白兵戦で打ち破るのか。部隊運用がなかなか悩ましかったように思えます。いずれにせよ、ダイナミックな展開~おそらくはフランス軍の突撃縦隊の連鎖崩壊~を目の当たりにしてみたいものです。
よろしくお願いします。

Re: 令和7年2月例会2/9 今日も6ゾロ

2025/01/28 (Tue) 22:31:10

暗黒卿さんと、久々のアップフロント対戦をすることになりました。何対戦できるかわかりませんが、AFVも出せたらいいな、などと思っています。

おりょっ!? - Mどりっひ

2025/01/28 (Tue) 23:14:30

どうもあぶれたようです。

んだば休肝日といたします。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.